人気ブログランキング | 話題のタグを見る

松の司 蔵元ブログ

「苗村神社 三十三年式年大祭」


早いもので明日から10月です。
10月1日は「日本酒の日」として、日本酒業界にとっては今年の酒造りの始まりの日であるともいえます。

酒にまつわる行事も本格化し始めます。

10月11・12・13日は地元竜王町に鎮座されます「苗村神社三十三年式年大祭」が執り行われます。
33年ぶりの大きなお祭りということで渡御行列や稚児行列、餅まきなどのイベントが3日間において行われます。
神社とお酒との関わり合いは古くからあり、神様への捧げものとして欠かせない存在です。

「苗村神社 三十三年式年大祭」_f0342355_17294273.jpg

上記の予定で竜王町内のあちこちでイベントが開催されます。
たくさんの方々にお越しいただきともに盛り上げていただきたいものです。

「苗村神社 三十三年式年大祭」_f0342355_18011323.jpg

が、


「苗村神社 三十三年式年大祭」_f0342355_17322282.jpg

結構な範囲で通行止めも予定されております。
アウトレットからも近いのでふらっと行ったらえらいこんでた…なんてことも予想されます。

詳しくは苗村神社式年大祭HP交通規制マップなどをご参考いただき、足をお運びください。


「松の司」の樽酒、のぼり、飾り樽も少しだけお手伝いしております。
「苗村神社 三十三年式年大祭」_f0342355_18013405.jpg

また、13日は「滋賀地酒の祭典」も開催。

こちらもよろしくお願いいたします。





by matsunotsukasa | 2014-09-30 17:43 | お知らせ