人気ブログランキング | 話題のタグを見る

松の司 蔵元ブログ

酒サムライ。橘ケンチ氏来社☆

お元気様です。管理人Kです☆

肌寒い日が続くようになってきました。仕事中の16時を過ぎる頃、日が落ちていくと共に肌寒さを感じ、どこか心の奥で…
「あぁ…今日は燗でもつけてみるか…。」って季節になってきました。
蔵の方もあれよあれよと進んで行き、蔵人もボチボチとやってきて本仕込みまであと数日となって参りました。
蔵が動いている。。そんな感じの毎日です。


当蔵に「橘ケンチ」氏がお越しくださいました。この方はEXILEのメンバーの中でも食に関してや日本酒に精通されていて、雑誌Discover Japanで日本酒のコーナーも連載されています。ついにはIWCのSAKE部門をコーディネートなどを行っている団体、日本酒文化を国内外に広め伝えていくために日本酒を愛し育てていく取り組みをされている「酒サムライ 」に叙任されました。しかも、つい先月9月26日に京都は松尾大社にて叙任式を終えられたばかりと言うことで、当蔵としてはとてもうれしい事です。

石田杜氏と話しておられて、とにかく熱心なその姿勢はまさに”酒サムライ”でした。利き酒もして頂きとても良い評価をして頂けたと言うことで、ほっとしております。今後、当蔵としても酒サムライ、橘ケンチ氏の活動を応援させて頂きます。

酒サムライ。橘ケンチ氏来社☆_f0342355_11120199.jpg
とても、とても(当然ですが…)男前な方でした☆
管理人K


そして、その評価頂けたお酒を来る、10/26.27の両日で、試飲販売させて頂けることが決定しております。
こちらも酒サムライであり、MW(マスターオブワイン)の称号を持たれています、大橋健一氏が代表を務める「山仁」様が百貨店に初登場と言うことで、
今回当蔵へお声かけ頂きました。こういった機会はあまりないので不慣れではございますが、一生懸命させて頂きますので、ぜひ一度覗きに来ていただければこれ幸いでございます。

そして、同日26日に同じ日本橋にある「ここ滋賀2階 滋乃味」様にて当蔵がある竜王町の「スキヤキプロジェクト」近江牛と松の司のペアリングのコースが楽しめるイベントも開催されます。こちらもチェックしてくださいね☆

日本橋で「松の司」が大暴れ!!
みたいなことになればいいのですが(笑)試飲しに来て頂いて、その後には近江牛と松の司!!
松の司で楽しい一日にして頂ければと思います。ではお待ちしております☆



ブログランキングに参加しております。
励みになりますのでポチッとよろしくお願いします☆
にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

by matsunotsukasa | 2018-10-19 16:27 | 日記