どうも、管理人のKです。
今回もうれしいお知らせがあります☆
先日、大阪国税局清酒鑑評会でのW受賞をご報告させて頂いた翌日のお話ですが、日本酒のコンテストにて表彰を受けることができました。
こちらは「sake Selection」と言いまして、ブリュッセル国際コンクールという世界的に注目を集めるワインコンクール。ベルギー連邦政府経済省の後援のもとで行われ、各国のソムリエやジャーナリストによる、公正かつ一貫性のある審査が支持されているこの権威あるコンクールに、2018年新たに日本酒部門が誕生しました。
7部門で617銘柄の出品がありそのなかで「プラチナ・ゴールド・シルバー」に該当したものが選ばれるという中で、当蔵は「ゴールド」を頂くことができました☆
審査員の方もフランス、ドイツ、イタリア、ベルギー、イギリス…と海外の審査員が多い中選ばれたことは非常にうれしく、H29BYのビンテージは当蔵にとってもビックビンテージになったように思います。まさに受賞ラッシュの年となっています。
そしてその商品がまたしても「松の司 純米吟醸」。
この商品は当蔵のブログをご覧いただいている方はご存知でしょうが、「関西酒質向上委員会」にて酒販店様部門、蔵元部門でのW受賞した商品であり、お知らせはしていませんでしたが、「IWC」ではブロンズを頂いた商品。そして今回のSAKE Selectionと、こちらも商品としても受賞ラッシュ!!
ぜひお問い合わせの上、一度お試しくださいませ☆
ビックビンテージと言いましたが、「この年は良かった。」だけではなく、このような名誉な結果が出たことに、うぬぼれることなくこれを毎年続けて行けるように精進して参ります。どうぞよろしくお願い致します☆
H30BYの松の司ももう少しで上槽(搾り)になります!ご期待くださいませ。 管理人K
ブログランキングに参加しております。
励みになりますのでポチッとよろしくお願いします☆
にほんブログ村
にほんブログ村