九州酒蔵開き2019☆
お元気様です☆ いつものKです。
先だって告知させて頂いておりました、第三回 「近江の地酒でもてなし条例」制定記念
「近江の新酒 きき酒会」
3月21日と言うことで皆様ご準備はできておりますでしょうか??
もちろん、明後日の話で予定も立てておられる事かと存じますが、そこをあえて変更してみたり。。。そうだ!新酒きき酒会に行こう!!となってみたり。
この冬に県内33蔵が大集合します。もちろんこの冬の仕込みで出来たフレッシュなお酒から、お蔵ごとの自慢のお酒の数々。
きっと楽しい会になると思いますので、皆様ぜひ足を運んで頂きますようお願い致します。
ん??タイトルには「九州…」と書いてあるぞ?とお思いの方。
そうです。九州なんです。博多なんです!!待ってますよ!!
例年大好評の会らしく、年々規模が大きくなっているこのイベント。
「九州の豊かな風土が産んだ美味しい日本酒を醸造する選りすぐりの蔵元を一堂に集め、各蔵元やお酒の魅力を感じ、楽しんで頂ける”酒蔵びらき”を一か所で体験できるイベントとのこと!!」
第4回目にして、全国のゲスト蔵を招くということで、当蔵にもお声がかかりました。数ある酒蔵から選ばれたことは非常にうれしく思います。
ラインナップも充実。フードもあり、開運おみくじありと楽しめること間違いなしだと思います。
松の司のファンの皆さま、お待ちしております。そして、九州のお客様。はるばる滋賀より参ります。どうぞお手柔らかにお願い致します。3/21~3/24までの4日間開催で、当蔵は初日、二日目を担当しておりますので当日ブースでお待ちしております☆
詳しくはこちら→九州蔵びらき2019
ブログランキングに参加しております。
励みになりますのでポチッとよろしくお願いします☆
にほんブログ村

にほんブログ村
by matsunotsukasa
| 2019-03-19 18:03
| お知らせ